
平成10年以来10年ぶりの学習指導要領の全面改訂を受け、
Q&A形式で指導要領の内容を分かりやすく解説した、新教育課程の解説書です。
学習指導要領の内容に精通した研究者や実践経験に富む教職員が編集・執筆。
関係者必携のシリーズです。
目次
1 小学校の教育課程の改善
2 教科の改善の解説(※Q&A形式でまとめています)
3 資料編
シリーズ構成
第1巻 総則
第2巻 国語
第3巻 社会
第4巻 算数
第5巻 理科
第6巻 生活
第7巻 音楽
第8巻 図画工作
第9巻 家庭
第10巻 体育
第11巻 道徳
第12巻 外国語活動
第13巻 総合的な学習の時間
第14巻 特別活動