行政・自治
介護従事者のための応対接遇ガイド
1,885円(税込み)
序章
1 介護サービス場面における苦情のケース
2 介護サービスへの苦情はどうして起こるの?
3 選ばれるための介護サービス事業所とは?
4 接遇スキルトレーニング
1.聞いてくれる人だなと思わせるテクニック
レッスン1 耳力(みみぢから)を高めよう
レッスン2 目力(めぢから)を高めよう
レッスン3 目と耳を同時に使って聴く能力を高めよう
レッスン4 コミュニケーションは利用者のもの
2.信頼関係を高める言葉かけ
レッスン5 宝探し
3.クッション言葉を使おう
レッスン6 お願いする場合のクッション言葉
4.ポジティブ思考の勧め
レッスン7 私の欠点をカミングアウト
5.挨拶はなぜ必要なのか
レッスン8 第一印象アップ
6.電話の対応は事業所の顔
7.名刺は商売道具
8.利用者宅訪問時のマナー
9.利用者送迎時のマナー
終章 介護サービス従事者のためのストレスマネジメント
レッスン9 ねぎらい
レッスン10 べき思考の点検
--------------------------------------
編著者紹介(肩書は発刊当時、敬称略)
吉田輝美…よしだ・てるみ/静岡福祉大学 社会福祉学部 健康福祉学科 准教授