法曹・法務
相隣関係をめぐる法律と実務
3,143円(税込み)
1 序論
1 はじめに
2 相隣関係規
3 相隣関係の主張・立証
4 東日本大震災及び原発事故の諸問題
5 相隣関係の現代的意義
2 通行をめぐる紛争
1 私道の通行権
2 囲繞地通行権
3 通行地役権
4 通行の自由権
3 通行以外の隣地利用等をめぐる紛争
1 隣地使用権(民209)
2 境界付近の土地利用
3 相隣関係における平穏な生活(プライバシー)
4 竹木の枝の切除及び根の切取り
5 水に関する相隣関係
6 私道へのガス管・水道管等の設置
7 地盤沈下
4 境界紛争
1 境界の概念
2 境界紛争解決制度
3 境界認定の判断資料
5 日照・眺望・騒音等をめぐる紛争
1 日照
2 眺望
3 景観
4 騒音
5 振動
6 悪臭
7 電波障害
8 電磁波
9 光害
10 ペットによる迷惑行為
11 いわゆるゴミ屋敷
12 公害等調整委員会
6 マンションに関する近隣紛争
1 概説
2 マンションと区分所有の概念
3 専有部分に関する規制
4 共用部分に関する規制
5 専有部分か共用部分か問題となるもの
6 区分所有建物の管理
7 専有部分の利用に関する紛争
8 共用部分・敷地利用に関する紛争
9 マンション内での生活上の紛争
10 管理費・修繕積立金をめぐる紛争
11 マンション外部の近隣との紛争
12 義務違反者に対する措置
13 「共同の利益に反する行為」をしない義務
14 「共同の利益に反する行為」に対する措置(救済方法)
15 区分所有権をめぐる裁判における主張・立証