
「国税徴収法」施行50年を記念して発刊する実務法典の最新版!!
国税・地方税・公課といった総合的視点から、徴収に関するあらゆる疑問をかつてない精度で徹底解明した決定版。
国税徴収法の改正、国税徴収法基本通達の全部改正等の通達改正、倒産処理法の諸改正、会社法等民事諸法の改廃、裁判例の新動向、インターネット公売等の実務の変遷などを盛り込んだ画期的内容です。
--------------------------------------
巻構成
第1巻 租税通則手続
1 租税通則手続の概要
2 公課の徴収
3 租税債権の成立・確定と消滅
4 通則的事項
5 納税の緩和制度
6 財産の評価
7 行政争訟
第2巻 一般徴収手続
1 督促
2 財産の調査
3 差押え
4 交付要求及び参加差押え
5 換価
6 配当
第3巻 特殊徴収手続
1 租税の特別な保全措置
2 滞納処分のための原告訴訟
3 租税債務者の拡張
4 滞納処分と特別法
--------------------------------------
著者紹介(肩書は発刊当時、敬称略)
浅田久治郎…あさだ・きゅうじろう/税理士、元高松国税不服審判所長
深谷和夫…ふかや・かずお/税理士、元芝税務署長
荒川雄二郎…あらかわ・ゆうじろう/税理士、元中野税務署長
牧野正満…まきの・まさみつ/税理士、元日本橋税務署長
西澤博…にしざわ・ひろし/税理士、元芝税務署長
矢ヶ崎一好…やがさき・かずよし/税理士、元関東信越国税局徴収部長
小山紀久朗…こやま・きくお/税理士、元王子税務署長
松本俊治…まつもと・しゅんじ/税理士、元東京国税局徴収部長
小阪満…こさか・みつる/税理士、元立川税務署長