
ご好評をいただいた『エアラインハンドブックQ&A100』を最新内容に改めるもの。
利用者が飛行機を利用する際の流れに沿ったQ&Aで、エアラインの各業務をわかりやすく解説します。
Q&Aすべてに4コママンガを用い、各シーンのイメージをわきやすくしています。
航空業界関係者はもちろん、航空業界を志望する人や一般の人にもオススメの構成です。
搭乗手続きの方法、CAやパイロットの日常業務、機内サービスなどの基本的なことから、飛行機の飛び方、エンジンの仕組み、環境対策などまで、航空機を利用する人なら誰もが知りたい知識が満載。
専門的な内容だけでなく、利用者視点の疑問にも答え、エアラインを安心して賢く利用するポイントがわかります。
目次
1 予約前
世界の航空輸送のはじまりは?/世界や日本の国際線の旅客輸送の現状は?/ほか
2 予約と決済
予約できるサービスには何がある?/運賃の違いは何?/ほか
3 空港(搭乗前)
出入国の審査って?/出発前、パイロットはどのような準備をしている?/ほか
4 搭乗後離陸まで
CAの業務って何?/飛行中の緊急事態への対策は?/ほか
5 巡航
CAは何人乗っているの?また制服の色やバッチの違いは何?/ほか
6 着陸
天候の着陸への影響は?/ほか
7 到着
空港で働くグランドスタッフの業務って何?/ほか
8 航空教室
飛行機はどうやって飛ぶの?/エンジンの仕組みは?/風の影響って?/ほか
9 海外自宅
航空会社の情報共有、伝達の方法は?/エアラインの環境対策は?/ほか