
2009年2月度・「一般図書」分野単行本受注数ランキング(当社ウェブサイト経由)第1位!
--------------------------------------
本書は中国のことわざに題材を求め、とかく難しい人間関係の「読んで楽しい潤滑油」になろうとするもの。
1ページ1話で中国のことわざの「故事・成句」を解説し、また、現代に対応した解釈・現代に活かす会話例等を豊富に取り上げています。
様々な場面での講話、訓話などにも活用でき、読み物としてもお薦めの一冊です。
目次
●On business
・職場での成否を握る鍵(一旦の功、万世の功、ほか)
・逆転の発想でやり返す(三軍の災いは狐疑より生ず、ほか)
・組織は人間関係のルツボだ(十羊九牧、ほか)
・人間関係は職場の潤滑油(能なるもこれに不能なるを示す、ほか)
・職場で生きぬくための知恵(覆舟の下に伯夷なし)
●Off business
・家庭からすべては始まる(地を穿って母に見ゆ、ほか)
・愛情ある教育が未来をつくる(一字千金、ほか)
・社会はいつも複雑だ(魚を嗜むの故をもって受けず、ほか)
・豊かな心が人間関係を育てる(石に立つ矢、ほか)
・ちょっと中国のことを知ろう(蛾眉山月半輪の秋、ほか)
--------------------------------------
編著者紹介(肩書は発刊当時、敬称略)
村山孚…むらやま・まこと/中国文学者
村石利夫…むらいし・としお/事典編纂家
松本一男…まつもと・かずお/中国文学者