
教師は、「人の子を預かる」という職務的な性格上、毎日高いストレスにさらされています。
文部科学省の調査によれば、近年増加する教師の休職の約半数は精神疾患によるもので、教師のメンタルヘルス(精神衛生)は指導力不足と並ぶ重要な課題です。
本書は、教師にかかる代表的なストレスと対応策をわかりやすくQ&A形式でまとめるもの。
管理職を中心に、自分自身の健康管理と自校の教員の健康管理に関する着眼のポイントが、併せて理解できる構成となっています。
平易な言葉遣いとわかりやすい内容で、忙しい教員でも気軽に読むことができ、精神衛生の基礎知識を身に付けることができる格好の一冊です。
目次
1 教師のメンタルヘルス・アラカルト
2 こんな状態に陥っていませんか?あなた自身のケアが大切
3 まわりの先生は大丈夫?あなたのケアが仲間を救う
4 健康に働ける健全な学校をつくろう
著者紹介(肩書は発刊当時、敬称略)
中島一憲…なかじま・かずのり/東京都教職員互助会三楽病院精神神経科部長