行政・自治

全国約1,800自治体 150万件の条例・規則データベース 『条例データラボ』を地域政策の研究目的に無償提供開始

株式会社ぎょうせい(代表取締役社長:成吉弘次)は、このたび、国内のほぼ全ての自治体(都道府県・市区町村)の条例・規則を横断して検索、閲覧できるデータベース『条例データラボfor academic』を、地域が発展するための政策研究と地域づくり研究を支援するための素材として、大学向けに無償提供します。




■研究者向けに無償公開!
『条例データラボ for academic』は、全国の自治体で条例データベース構築を手掛ける「ぎょうせい」が、自治体が制定する条例・規則を収集し、自治体間・時系列の見比べを可能としたサービスです。

我が国では、これまで各自治体の条例・規則を調査するには、検索サイトから個々の自治体のホームページを参照する必要がありましたが、『条例データラボ for academic』には、全国1,700以上の団体、150万件を超える条例・規則が制定・改正の時系列に従って収録されています。地域独自の施策立案や、政策課題解決のために先進事例、制度の変遷を調査する等、様々な用途に活用できると考えています。

お申し込みは専用ページから!
専用ページ(https://shop.gyosei.jp/datalabo/)にアクセスし、利用条件に同意の上で必要事項を入力いただけますと、アクセスのためのIDを連絡いたします。

[お知らせに関するお問い合わせ]
  株式会社ぎょうせい 法令コンテンツ事業推進部
  〒136-8575 東京都江東区新木場1-18-11
  電話:03-6892-6566
  E-mail:business@gyosei.co.jp

[『条例データラボfor academic』の参加申し込み]
  株式会社ぎょうせい 法令例規事業部
  E-mail:horei_reiki@gyosei.co.jp

最近見た書籍

新着書籍

売れ筋書籍ランキング